VOICE OF SENIOR
お客様の生活の質が向上する喜びを共有できる。営業 補聴器販売
2013年11月1日 入社

現在の仕事について
店舗にご来店頂いたお客様の対応やご来店頂けない方のご自宅や入院先へ伺い補聴器やきこえの点検を行う業務を行っています。また、耳鼻咽喉科へ補聴器相談に伺ったり、各市町で開催する出張相談会等の対応、その他販売促進活動の企画・立案を主な業務としています。
仕事のやりがいについて
私は元々国家資格である介護福祉士や社会福祉主事任用資格を持ち、高齢者福祉施設の現場で高齢者と接する相談業務に従事していた経験があります。補聴器と福祉とでは販売するモノという点では違いがありますが、接し方やサービス内容の考え方等では大きな違いはありません。また、きこえを補い生活の質を向上させるという点においても補聴器と福祉では大きく通じ繋がる部分があると思います。
そんな過去の経験を生かしながら補聴器を通してお客様の生活が豊かになり、生活の質が向上する。そのお客様の姿を見て、喜びを共有できることが最大のやりがいです。

就活生に伝えたいこと
あなたにとって、家族にとって、社会にとって『仕事』とは何なのかを考えて行動することがとても重要だと思っています。『仕事』は人生の中で1/3を占める生きていく上で大切なアクションの一つです。今ではなく、10年や20年、40年先のライフプランを描き、『仕事』とは一体何なのかを考え、頭の片隅に入れ込んでおくことが出来れば、辛いことや悲しいことがあってもポジティブに前に進めると思います。
人生を見失わない為にも、なぜ『仕事』をするのか良く考えて行動してほしいと願っています。
プライベートの過ごし方について
子供が小さいのであまり一人の時間は取れませんが、時間が取れる時は友人主催の硬式テニスサークルや昨年から始めたロードバイクでサイクリングに出掛け汗を流しています。
一日のスケジュール
6:15
起床
7:30
通勤
8:45
出社
9:00
朝礼
9:15
メールチェック
9:30
開店
10:00
顧客宅訪問
12:30
昼食
14:00
補聴器外来
16:00
帰社
16:15
店頭にて顧客対応
17:00
販促の企画立案
メールチェック、事務処理17:30
閉店
18:00
退社
20:30
就寝