購入の流れ

医師の診断

STEP1 医師の診断

ご来店・ご相談

STEP2 ご来店・ご相談

東海リオンはお客様の聞こえを専門としています。どんな些細なことでも構いませんので、専門スタッフにご相談ください。

聞こえの測定

STEP3 聞こえの測定

お客様の聴力を「音」と「言葉」の両方から測定。その結果にもとづき、補聴器を装用するとどのくらい聞こえが改善するのかをご説明いたします。

補聴器のフィッティング

STEP4 補聴器のフィッティング

お客様のお困りの内容やご要望、当店での測定結果、カウンセリング内容、そしてご予算。
これらすべての内容から、考えられる最良の補聴器をご提案いたします。

試聴器の貸し出し

STEP5 試聴器の貸し出し

当店でご提案した補聴器につきまして、試聴器を貸し出しいたします。
2週間、実生活でご使用いただいた結果より、お客様のご意見をお伺いします。
ご納得いただけた場合はご購入いただけますが、まだ違和感などがおありの場合は再調整の上、再試聴も可能です。

補聴器の効果測定

STEP6 補聴器の効果測定

補聴器をつけたときと、つけていないときで、どのくらい聞こえが改善されたのか、結果からより良いご提案を行います。

環境シミュレーター

ご購入または返却

STEP7 ご購入または返却

補聴器はお客様の日常生活に使用されるものなので、ここではしっかりとチェックをしていただきます。ご納得いただいた上でのご購入または返却を行っておりますので、必要であれば4から6までのステップを繰り返し行います。

装用状態確認

STEP8 装用状態確認

ご購入後は、1週間、1ヶ月、3ヶ月の装用状態確認を行います。
より快適にご使用いただき、聞こえを改善していただくためのプログラムです。

アフターサービス

STEP9 アフターサービス

ご購入からお付き合いが始まる補聴器は、ここからが最も重要なステップです。 お客様が常に聞こえの効果を実感していただけるよう、定期的なメンテナンス、調整、修理などのアフターサービスをいたします。

お客様がお気づきのことは、どんな小さなことでもご相談ください。 これにより、補聴器はお客様の耳元で能力を最大限に発揮し続けることができるのです。

pagetop

補聴器のご相談・来店のご予約・資料のご請求

補聴器のことなら東海リオングループ。愛知岐阜三重静岡福井石川富山に展開。お気軽にお問合せ下さいませ。


Copyright c 2008-2014 RION Co.,Ltd. All Right Reserved.